大津市障害者自立支援協議会
  • ホーム活動案内及び連絡
  • 新型コロナに関するコーナー
  • 自立支援協議会について
  • 活動予定カレンダー
  • 部会の紹介
  • 定例会及び全体報告会の紹介
  • プロジェクト会議の紹介
  • 住まいの場の取りまとめ会について
  • 防災プロジェクト
  • 精神福祉部会パンフレット
  • 大津ならではの就労移行支援
  • 高齢障害者支援に関する資料
  • 相談支援事業資料
  • 大津の障害福祉のあゆみ
  • お役立ちリンク
  • お問い合わせ
  • 研修のとりくみ(人材育成部)
  • テレビ会議 入口
  • 全体報告会の動画

地域生活支援拠点運営委員会の概要


*2か月に1回開催。

*参加者は地域生活支援拠点の登録をした相談支援事業所、市内の短期入所事業所、ステップ広場ガル、障害福祉課、自立支援協議会事務局

*下記の内容を議論する。

①ショートステイの運営状況と緊急時対応した利用者の状況共有

②相談支援での緊急時対応の状況報告と住まいの場で支援困難なケースの事例に関する検討

③住まいの場の取りまとめ会のリストの把握

④多機能型拠点施設の整備に関して意見交換と進捗の共有

また、相談支援における地域体制強化共同支援加算の対象となる会議として位置付ける

 

 

ダウンロード
地域生活支援拠点運営会議の前身である住まいの場のこれから検討会の2017年度の活動報告です。
住まいの場のこれから検討会報告 2017年.pdf
PDFファイル 811.8 KB
ダウンロード
ダウンロード
住まいの場検討会2017年「地域生活支援拠点」提言書.pdf
PDFファイル 491.0 KB
ダウンロード
ダウンロード
2017年7月に協議会主催で開催した知的障害者の住まい場の現状と今後の整備の在り方に関するシンポジウム資料です。住まいの場に関するニーズ調査のアンケート結果が掲載されています。
住まいの場のシンポ配布資料.pdf
PDFファイル 7.9 MB
ダウンロード
ダウンロード
地域生活支援拠点運営会議の前身である住まいの場のこれから検討会の2018年度の活動報告です。
住まいの場のこれから検討会報告 2019年.pdf
PDFファイル 1.8 MB
ダウンロード
ダウンロード
大津圏域の地域生活支援拠点の運営マニュアルです。
大津圏域地域生活支援拠点運営マニュアル 2020.pdf
PDFファイル 354.0 KB
ダウンロード
  • ヘルプ事業所協議会
  • 放課後等支援部会
  • グループホーム管理者会議
  • ショートステイ連絡会
  • 地域生活支援拠点運営委員会
  • 日中支援部会
  • 就労支援部会
  • 当事者部会
  • 精神福祉部会
  • 重心及び医療的ケア支援協議会
  • 発達障害者支援部会
  • 行動障害部会
  • 乳幼児部会
  • 権利擁護部会
  • 差別解消部会
  • 南部これから会議
  • 北部ネットワーク協議会

「あるサービスは調整する

ないサービスはつくる」


車いすで遊びにいきたい・呼吸器をつけて外出したい・毎日お風呂に入りたい・ひとりぐらしがしたい・病院でなく自宅でくらしたい・働きたい・結婚したい・・・障害を持つ一人ひとりの何気ない希望や生活のニーズが実現できないことが多くあります。

  こうした一人ひとりの希望を実現できるために、どうしたらいいのかをみんなで考えていきたい、障害を持っている人だけでなく、妊婦さん・赤ちゃん・高齢者・・・みんなの何気ない希望を実現できる・たのしく生活できる地域をつくりあげたい。このような思いのもと、障害を持つ一人ひとりの生活ニーズを地域の課題として集約し、解決するための協議の場として平成18年10月に設置されたのが「大津市障害者自立支援協議会」です。

プライバシーポリシー | サイトマップ
大津市障害者自立支援協議会
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム活動案内及び連絡
    • 連絡
    • 研修イベント案内
    • 協議会活動報告
  • 新型コロナに関するコーナー
    • 新型コロナ大津市内事業所アンケート結果
      • 通所系
      • 居住系(入所・GH・ショート)
      • 訪問系
      • 児童の支援
      • 相談系
    • コロナ関連通知等文書
  • 自立支援協議会について
    • 事務局紹介
    • 要綱及び規約
  • 活動予定カレンダー
    • 活動予定カレンダースマホ版
  • 部会の紹介
    • ヘルプ事業所協議会
    • 放課後等支援部会
    • グループホーム管理者会議
    • ショートステイ連絡会
    • 地域生活支援拠点運営委員会
    • 日中支援部会
    • 就労支援部会
    • 当事者部会
    • 精神福祉部会
    • 重心及び医療的ケア支援協議会
    • 発達障害者支援部会
    • 行動障害部会
    • 乳幼児部会
    • 権利擁護部会
    • 差別解消部会
    • 南部これから会議
    • 北部ネットワーク協議会
  • 定例会及び全体報告会の紹介
  • プロジェクト会議の紹介
  • 住まいの場の取りまとめ会について
  • 防災プロジェクト
    • 災害時等事業所掲示板
  • 精神福祉部会パンフレット
  • 大津ならではの就労移行支援
  • 高齢障害者支援に関する資料
  • 相談支援事業資料
  • 大津の障害福祉のあゆみ
    • 用語集
  • お役立ちリンク
  • お問い合わせ
  • 研修のとりくみ(人材育成部)
    • 中堅研修
    • 新人研修
    • 相談職種向け研修
    • 権利擁護・虐待防止研修
    • 当事者向け研修
    • その他研修
    • 研修参加者の声
    • 研修資料ダウンロード
  • テレビ会議 入口
    • 日中支援部会
    • 相談支援連絡会
    • ショートステイ連絡会
    • 南部これから会議
    • グループホーム会議
    • ヘルプ事業所協議会
    • 精神保健福祉部会
    • 運営委員会
    • 就労支援部会
    • 放課後等支援部会
    • 権利擁護部会
    • JJP(じぶんぎんこうじぶんしてん)
    • おおつならでは就労移行支援プロジェクト
    • トライアングルプロジェクト
    • 北部ネット会議
    • 地域生活拠点運営委員会
    • 地域生活支援拠点多機能拠点プロジェクト
    • 重心及び医療的ケア児支援協議会
    • 移動支援プロジェクト
    • 行動障害部会
    • 発達障害者支援部会
    • バックアッププロジェクト
    • 定例会
    • 相談これから2020(委託とCW)
  • 全体報告会の動画
  • トップへ戻る
閉じる