1、住まいの場のとりまとめ会とは?
・2010年に自立支援協議会内に設置された部会です。大津市内の施設入所支援及びグループホームの利用を希望する人のニーズ把握と公平な入居調整を行うことを目的にしています。
・上記の表は2011年から相談支援事業所に利用の希望が上がり、現在も待機中の方をまとめた表です。
2、大津市内の施設やホームを利用するときの流れ
①大津市内のホームの利用を希望する場合は、一度相談支援事業所に相談していただき、ホーム利用に関する希望の聞き取りをさせていただきます。
②聞き取った内容は大津市内の相談支援事業所等が定期的に集まり開催している住まいの場のとりまとめ会にに上げます。とりまとめ会で希望者リストを作成して、大津市内の各ホームを運営している法人に提示して、ホームに空きが出た時に受け入れの検討を行います。
③入居が可能な場合は相談支援事業所を通して、利用者に連絡いたします。
④ホームの利用にあたっては、事前に体験入居を行う場合があります。